LIVE春愁秋思library特集 第三回
写真や動画で語るLIVE春愁秋思 part3/7 2011年4月23日 大阪 Live Osaka KOO’ON/空音
LIVE春愁秋思liblary
その日、その時、その会場で流れた空気公団の音楽
7会場で開催されたツアー「LIVE春愁秋思」の三回目は
4月23日 大阪 Live Osaka KOO’ON/空音
写真家TAKAMURADAISUKEが撮影したLIVE写真を見ながら
DVDに収録する動画を見ながら
お話ししていきたいと思います
TALK: 空気公団
PHOTO: TAKAMURADAISUKE
BGM:
芯空より「今朝少しそう思った」
LIVE音源「出発」
LIVE音源「思い出俄爛道」
芯空より「素敵なもしも」
LIVE春愁秋思 library
2012年1月25日同日発売
2011年2月から6月にかけて行われた空気公団のツアー「LIVE春愁秋思」。
その模様を3つの形態に収めたシリーズが【LIVE春愁秋思library】。
その日、その時、その会場で流れた空気公団の音楽。
7会場で開催された「LIVE春愁秋思」のDVD、音源配信、レコード。
各会場の空気や、演奏者達の思いを様々な角度からお聴き頂ける作品群。
myspaceにて「LIVE春愁秋思library音源試聴&メンバー解説」公開中!
●今週の1曲/発売前のLIVE春愁秋思 part3/9
「今日のままでいることなんて」東京公演
収録:【こども】LIVE春愁秋思DVD
オリジナル: 「こども」M6
文:窪田渡
いつも新作を出した後のライブはその新作のスタンスと近い曲を昔の曲から選ぶこと
が多いです。
「春愁秋思」という作品が立っている場所と同じ場所にこの曲は居る気がします。
今回のツアーで演奏した曲はどれも意味深いのですが、その中でも1、2を争う意味深
い選曲、演奏になったと思います。
※試聴は1週間程度で次の曲と差し替えとなります。